ディジタルグロースアカデミア、eラーニングシステムの開発をおこなうロゴスウェアと資本業務提携
~全社員デジタル人材育成に特化した学びのプラットフォーム「みんなデ」の事業拡大を図る~
更新日:2022年09月08日

(左)高橋範光 株式会社ディジタルグロースアカデミア 代表取締役社長
(右)石神 優 ロゴスウェア株式会社 代表取締役社長
デジタルトランスフォーメーション(DX)⼈材教育プログラムを提供している株式会社ディジタルグロースアカデミア(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 範光、以下「ディジタルグロースアカデミア」)は、7月29日、eラーニングシステムの開発をおこなうロゴスウェア株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:石神 優、以下「ロゴスウェア」)と資本業務提携を締結しました。
今後、全社員デジタル人材育成に特化した学びのプラットフォーム「みんなデ」のサービス拡充などを通じて、人材育成事業の拡大を目指します。
目次
ロゴスウェアは、主要サービスであるeラーニングを運営・管理する学習管理システム(Learning Management System:LMS)において、受講者が使いやすいUXや柔軟で多様な管理機能の提供を通じて幅広い顧客から高い評価を得ています。
ディジタルグロースアカデミアは、親会社でDXコンサルティングを推進する株式会社チェンジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:福留 大士)とロゴスウェアの3社で、DXによる企業変革の実現を目指し、全社員がデジタルを使いこなすための育成支援プラットフォーム「みんなデ」を共同開発し、2022年7月7日からサービス提供を開始しました。
今回の資本業務提携により、期待できる効果は以下の通りです。
両社の強みを活かして、プラットフォーム開発からコンテンツ制作までをワンストップで提供
ディジタルグロースアカデミアは「みんなデ」の事業において、ロゴスウェアが有するシステム開発力やコンテンツ制作と配信の各種ツール、顧客基盤といった強みをこれまで以上に包括的且つ密接に活かすことで、プラットフォーム開発からコンテンツ制作までワンストップで提供できるようになります。
ディジタルグロースアカデミアの人材育成ノウハウをeラーニングプラットフォームに融合した幅広いサービス提供
ディジタルグロースアカデミアの主要事業である人材育成計画の支援や多種多様な業界にあった研修プログラムの提供、デジタルによる変化をいち早く反映するeラーニング教材、DX人材の適性アセスメントの実施などをデジタル人材育成のプラットフォームに融合した幅広いサービス提供が可能になります。
デジタル人材育成におけるニーズに素早く対応する独自スキームの構築
ロゴスウェアとの連携により受講生の学習データやニーズを「みんなデ」の開発や改善に迅速に反映し、データドリブンなサービス提供を実現します。さらに、ロゴスウェアのコンテンツ作成ツールの提供により、独自教材の作成も容易になり、既成教材と独自教材を自在に組み合わせた講座設計ができることで、変化の激しいデジタル人材育成のニーズに素早く且つ臨機応変に対応する独自スキームを構築します。
また、両社の顧客基盤の活用や各社サービスへの相互送客を密に行うことで、事業の拡大に加えて、顧客満足度の向上も図ります。
- ※『みんなデ』とは、ディジタルグロースアカデミアが提供するデジタル人材育成に特化した育成支援プラットフォーム。
ユーザーは、eラーニングコンテンツを定額で利用でき、日々更新される様々な教材を学習することができます。管理者は、多様な教材を自由に組み合わせることができるため、自社事業や受講者の課題に沿った、より効率的で効果的な教育プログラムを構築できます。
受講状況を簡単に可視化するダッシュボード機能も備えられており、社員一人ひとりのきめ細やかなケアが可能です。同サービスは、企業の全社員をデジタル人材に育てることでDXによる企業成長の実現を目指しており、申込人数により一人当たりの単価が割安になる定額型の料金プランを採用し、全社員が受講しやすい価格帯で提供しています。
■ ディジタルグロースアカデミアについて
ディジタルグロースアカデミアは、2021年4月1日に株式会社チェンジとKDDI株式会社との合弁会社として設立されました。企業や政府官公庁の生産性向上のためのテクノロジー活用および人材育成事業を展開するチェンジの子会社であり、DX に特化したコンサルティングおよび人材育成の会社です。
DXの企画、導入コンサルティングからデジタル人材の育成まで、トータルで支援。自らDXの現場を持つことで得られた学びをもとにした教育コンテンツである研修やワークショップ・eラーニングは自治体、民間企業など毎年数万名へ提供しており、DXの加速に貢献しています。
■ ロゴスウェア株式会社について
ロゴスウェアはインターネットや情報技術を使って学習に革新的進化をもたらす製品を開発することを目標に2001年7月に設立されたIT系ベンチャー企業です。
ロゴスウェアの事業は、「eラーニング」、「デジタルライブラリ」、「オンラインLIVEセミナー」に大別され、既に、社員教育、セールス・トレーニング、製品教育、商品紹介、Webセミナー、遠隔授業などの幅広い分野で利用されています。
また、新たに「eラーニング」、「デジタルライブラリ」、「オンラインLIVEセミナー」を統合した「ラーニング・ポータル」の市場開拓に取り組んでいます。
■ 商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
■ 本件の問い合わせ先:株式会社ディジタルグロースアカデミア
広報担当 日下
メールアドレス : info@dga.co.jp