OGCシンポジウム2025
「自治体DX待ったなし!デジタル活用のシナリオ」

セミナーは終了いたしました。
一般社団法人オープンガバメント・コンソーシアム(OGC)主催のシンポジウムのパネルディスカッションに代表取締役会長 高橋が登壇します。
2024年12月24日に「地方自治体が運用する情報システムの標準準拠システムへの移行に関する基本方針」を再改定することが閣議決定されました。また、デジタル庁は行政機関と企業をつなぐプラットフォーム「デジタルマーケットプレイス(DMP)」の正式版を2024年10月に公開しました。これら標準準拠システムとDMPの活用により、市民サービスの充実や業務の効率化といった自治体DXの推進が期待されますが、一方で自治体側の技術的準備不足や内部リソースの不足、また特定移行支援システムの対象となる自治体の増加により政府の支援体制や資源の確保が課題として浮上しています。
本シンポジウムでは、行政サービスを支援する専門家らをお招きし、施策や事例を通して自治体20業務に続く自治体DXの課題解決策を「自治体DXの未来」に向けて熱く議論します。
開催概要
日時 | 2025年3月10日(月)13:15~ |
---|---|
場所 |
全国町村会館2階ホール(東京都千代田区永田町1丁目11-35)
|
- ※並びに後日オンライン配信
セミナーは終了いたしました。
注意事項
※詳細は申込サイトをご参照下さい。